皆さん こんにちは野営料理研究家です。
今回は海釣りもキャンプも同時に楽しめるキャンプ場をご紹介します。
ファミリーキャンプからソロキャンプまで幅広く楽しめるキャンプ場で高速道路からもアクセスが良くトイレや炊事場が綺麗でオススメのキャンプ場なので是非最後までサイトをご覧ください。
オススメキャンプ場 近隣施設なども併せてご紹介します。

オールシーズン活躍してくれる優れ物!! |
煙樹海岸キャンプ場・美浜町
今回皆さんにご紹介するのは 和歌山県美浜町にある煙樹海岸キャンプ場です。
『煙樹海岸キャンプ場』は煙樹海岸県立自然公園内の煙樹ヶ浜沿いにあります。
雄大な松林の中、波の音を聞きながら最高のロケーションで楽しめるこのキャンプ場は、令和5年より通年営業を始めました。管理棟、炊事棟、シャワールーム、温水洗浄便座トイレ(令和5年3月改修)なども完備し、快適なキャンピングライフを満喫できます。
近隣の道路は松林の中を抜け、木漏れ日が降り注ぐ樹木のトンネルの様相で、サイクリングなどに最高です。日中の暑さが厳しい夏季でも、木陰と潮風のおかげで山奥の避暑地のように過ごせます。北風が厳しい冬季は、松林が寒風を和らげてくれます。
そしてその多大な恩恵を与えてくれる松林は保健保安林として常に整備され、遊歩道やベンチ等も所々に設置され、ジョギングやウォーキング、森林浴なども楽しめます。 ホームページから引用

宴をした次の日の朝は散らかっています。スミマセン…
煙樹海岸キャンプ場ならではの楽しみ方🔥
煙樹海岸キャンプ場ならではの楽しみ方 その1
テント設営後直ぐに釣りを楽しめます,お子さんがいる方やペット連れの方も広々と楽しめる海岸です。
サイトから大体歩いて2分程度なのでお子様連れでもOKです、ただし遊泳禁止です。
ロケーションも良く釣りをしない方でも海を見て黄昏るのもいい楽しみ方だと思います。
煙樹海岸キャンプ場ならではの楽しみ方 その2
海釣り上級者も楽しめるポイントがたくさん有ります。カツオ・タチウオ・ガシラ・アジ・メバル・サワラ・コウイカ・アオリイカ・ハマチ等がサビキやエギング・ショアジギング等で釣れます。
キャンプ場で1泊する方は朝まずめや夕まずめの釣行を楽しむ事が出来ます。
煙樹海岸キャンプ場ならではの楽しみ方 その3
煙樹海岸キャンプ場では、薪、木炭、氷、アイスクリーム、キャンプ場限定オリジナル珈琲豆等を販売しております。朝日を見ながらオリジナルコーヒーで優雅な時間を楽しめるのも、煙樹海岸キャンプ場ならではの楽しみ方です。

キャンプ場 料金表 2024/04/01に改定されています(最新版)
項 目 | 区 分 | 料 金 | 備 考 |
---|---|---|---|
施設利用料 (1人) | 大 人 | 1,500円 | 高校生または15歳以上 |
子ども | 800円 | 3歳以上中学生以下(3歳未満は無料) | |
施設利用料(ハイシーズン) | 大 人 | 2,500円 | 高校生または15歳以上 |
子ども | 1,000円 | 3歳以上中学生以下(3歳未満は無料) | |
駐車料金 | 無 料 | ||
シャワー | 1 回 | 200円 | 3分間使用できます |
貸し出し | 毛 布 | 500円 |
ハイシーズンの営業日 確認はこちらをご覧ください。↓
http://www.town.mihama.wakayama.jp/docs/2023032300014/files/schedule.pdf

煙樹海岸キャンプ場
煙樹海岸キャンプ場は全面フリーサイトです。場所は先着順となっているので早めの到着&場所選びをおススメします。また大人数のグループキャンプをされる方は場所選びと車の駐車場の確認もしておく事をおススメします。
車の乗り入れは原則できません。海側のサイトを利用する方のみ車の横付け出来ます。
ただし、駐車ラインは釘どめされておりますので、ラインを踏まないよう線内に駐車するようにしてください。パンクする恐れがあります。
管理棟はAM9:00からPM4:00まで営業されています。
受付時間以降のご来場の場合、翌朝の受付になります。
事前に受付が遅くなる事を伝えておけば多少対応して頂けるので、必ず受付をして下さい。
事前予約制では無い為、当日に管理棟で受付となりますのでご注意下さい。
※キャンプ場駐車場に駐車している受付票のない自動車のナンバーは控えさせていただきます。

2024年11月某日の煙樹海岸キャンプ場でのグループキャンプ。
この日は日中は暖かく半袖でも過ごせる気温で快適でしたが、太陽が落ちると気温が一気に下がり焚火で身体を暖めながら、冷たいビールで身体を冷やしました。
装備はHighコットにキャプテンスタッグのマット、冬用ラグ、ナンガの寝袋にブランケットとハイスペック装備このレギュラーメンバーで今まで数々のキャンプをしてきたので安心安全の実績があります。
テントはいつもの如く、フルオープンで寝ていましたが問題なく八時間ほど爆睡しました。

煙樹海岸キャンプ場 近隣おススメご飯屋さん
とんかつ一番 〒644-0012 和歌山県御坊市湯川町小松原50−1
煙樹海岸キャンプ場から車で10分程度の場所にある御坊市では知らない人はいない人気の洋食屋。
とんかつが美味しくその食べ方も独特な人気のお店 とんかつ一番 (駐車場有り10台ほど)

肉の厚みや揚げ加減が絶妙に最高な一品。
特徴はポン酢に生卵、柚子の皮が入った特製のタレで食べます、初めて食べる時はとんかつは絶対にソースだと思い込みながら一口食べるとこれがまた絶品で、感動しました。
そして何よりも定食に付いてくる赤だしの豚汁、これがまた私の好みに合い感動でした。
豚汁は赤だしに刻んだ柚子の皮、濃いめの味付けに柚子の香りが後味をさっぱりさせてくれます。
料理人が考えた良いバランスの定食でホントに好きになりました。
自称 ポン酢マンの私はドハマりした定食で二週連続でここのお店でランチしました。
夜も営業されているみたいで今度は夜にお酒を飲みながら楽しみたいです。
御坊駅からも歩いて行ける距離なので皆さんも是非一度行ってみてはいかがでしょうか…
コメント